行ってきました。せっかく銀座に来たので、当然Apple Store銀座
に寄ったのでした。

ちょっと時間があったので、3階のシアターで
「Macを好きになる理由」ワークショップ
に出席しました。
その中で、ちょっと驚いたこと。
ワークショップの講師はStoreのお姉さん。
( )内は私が心の中で思ったこと
「Macはウイルスに強いことで有名なんです!」
(おいおい、言い過ぎでは?)
「Windowsの様にアンチウイルスソフトは不要です」
(まぁ、僕も入れてないけど)
「私もMacには入れてません」
(へ〜、そうなんだ。でもそんな事言っていいの?)
「実はこのフロアにあるMacどれひとつ入ってません」
(それって、Appleの公式見解?)
「Storeのスタッフ、誰に聞いてもウイルスソフト入れている
人はいないと思います」
(ウイルスソフト入れなくても大丈夫ってことだね!)
「Macにはウイルスソフトを入れる必要はありません!」
(ここでそれ言ったら、Appleの公式見解ということだよね)
確かAppleはアンチウイルスソフトを入れることを推奨していた
様な気がしていたのですが、はっきり入れる必要がないと
ワークショップで公式に公言しているんですね。
Mac用のアンチウイルスソフトはいくつか出ていますね。
トレンドマイクロ/ウイルスバスター2011
Kaspersky(カスペルスキー) Anti-Virus for Mac
シマンテック Norton AntiVirus for Macintosh Ver11.1 Mac/CD
Appleに「アンチウイルスソフトは不要です」
と言われてしまったらセキュリティソフトベンダーは
商売あがったりですよねぇ。(^_^;)
次にApple Storeの1階へ移動
iPadを眺めていたら、スタッフさんから声がかかりました。
スタッフさん「iPadをご希望ですか」
私「すでに持ってます」
スタッフさん「iPad 2待ちですね」
私「そうなんです。iPad 2いつ発売になるんですか」
スタッフさん「実は私たちもわからないんです。」
私「でも、そろそろなんですよねぇ」
スタッフさん「21日に営業時間短縮ですが仙台のApple Storeが
開店になったので、そろそろではないかと、僕らの間でも
うわさしているんです」
ということで、iPad 2の日本での発売はスタッフさんもわからない
らしいのですが、Apple Store仙台が再開したというのは、
ひとつのシグナルになりそうな気がします。
ちなみに初代iPadですが、Wi-Fiモデルはすべて品切れ、
Wi-Fi+3Gモデルも64GBは品切れで、16GBと32GBしか
残っていないそうです。
そんな状況なのに、Apple Storeゴールデンウイークイベントの
画像がこれです。

まぎれもなく、iPadの絵ではありませんか。
これはゴールデンウイークまでにiPad 2が発売される
ということを暗示しているのか?
あぁ、iPad 2をどれだけ待っていることか、
ちょっとしたことでも期待してしまう精神状態です。(^_^;)
(本文おわり)
普段iPadを使っているんだけど、とっさの時
手書きメモも使う人におすすめ!
↓
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村;