ブログパーツ
外国為替
i2i無料WEBパーツ

2009年10月24日

Macユーザーで良かったと思う今日この頃



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows7が発売されて
マスコミでもずいぶん取り上げられていますね。


その時必ず紹介されるのは、
ディスプレイを指でさわって、
写真を大きくしたり、小さくしたり、回転させたり
ってやつ。


テレビ出演者たちは
「すご〜い!」と大歓声。
まぁ、「ここで歓声ををあげる」と台本に書いて
あるのかもしれないけど。
テレビ局の常套手段ですね。
   ↓
テレビの嘘を見破る


応援お願いします→ブログ情報源ランキング



「Macユーザーで良かったと思う今日この頃」の続きを読む


posted by approfan at 23:42 | Comment(4) | Snow Leopard | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月09日

Snow Leopardのバグ発覚!ユーザーデータ消失の恐れ



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
9to5Macによると
Snow Leopardで、データ消失のバグが発生している
とのことです。

事象としては、普通にMacを立ち上げたら、
ゲストユーザーでログインされており、
本来の自分のアカウントのファイルとデータすべてが
消えてしまっているということのようです。

この問題が発生する直前、
ゲストアカウントが生成され、
データの消失が発生すると、
ゲストフォルダーは再び消えてしまうという
ことが起こるそうです。

Appleはこの問題への解決を発表していないため、
今はTime Machineやフルバックアップのツールで
とにかくバックアップをとることで
大事なデータやファイルを守るしかないそうです。

やるべきことをやっておかないと、
後で困ることになりますから、
早めの対処をした方が良いと思います。

バックアップに最適1TBハードディスク
   ↓
【当店ポイント2倍】I/Oデータ USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク(1.0TB)【税込】 HDCN-...

応援お願いします→ブログ情報源ランキング

posted by approfan at 23:55 | Comment(0) | Snow Leopard | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

Mac OSX Snow Leopardへの対抗策?〜Windows 7の学割販売



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
応援お願いします→ブログ情報源ランキング

マイクロソフトがWindows 7の学生向け割引販売
をすることが、CNETから報じられています。

キャンペーン期間は10月1日から来年1月3日まで
とのことです。
米国では17日から予約が開始されています。
割引対象は「Windows 7 Home Premium」
と「Windows 7 Professional」です。

価格は29.99ドルということだそうです。

この価格をみて「あれ?」と思いませんか。

そうです。Mac OSX Snow Leopardの価格が29ドル。

明らかにSnow Leopardを意識した価格とみて
間違いないでしょう。
今回のSnow Leopardの価格のインパクトを
マイクロソフトが一番ひしひしと感じているでしょうね。

改めて考えると、Windows 7もある意味VISTAの改良バージョン。
シェアの大きいWindowsの方が価格は安くできるはずです。

Snow Leopardとの価格差をマイクロソフトは、
説明できないのではないでしょうか。

そういう意味でAppleSnow Leopard価格設定は、
かなりよく考えられた戦略価格だったのかもしれません。

【CMです】
資料請求するだけで、楽天ポイント100ポイントGetできるそうですよ。ちょっとお得情報でした。
楽天証券

応援お願いします→ブログ情報源ランキング





posted by approfan at 10:30 | Comment(2) | Snow Leopard | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Apple Products Fanショップ入口
名前はミニでもビッグなレンタルサーバー、ミニバード
Apple Products Fan トップへ
Copyright (C) 2009 Apple Products Fan, All rights reserved.