ブログパーツ
外国為替
i2i無料WEBパーツ

2011年01月31日

iPadが半額?中国の輸入税率が突然値下げ



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
China Tech Newsに出ていた記事です。→元記事はこちら


昨年2回中国へ出張で行ってきました。
1月に上海へ行った時、まだ上海のApple Storeは、
影も形もありませんでしたが、ショッピングモールで
Apple専門店を発見したので、安かったら何か買って帰ろう
かなと思いました。

photo.jpg

しかし、お店に入ってびっくり!
どの製品も日本で買うより2割くらい割高になってました。
同行した中国人の友人に理由を聞くと、
外国製品は輸入税がかかるから高いとのことでした。


日本人より一般的に収入が低い中国の方々にとって
輸入税のかかったApple製品は高級品だろうということは
容易に想像できました。


ところがこの1月27日に中国の輸入税が突然
20%から10%へ値下げされたということです。
値下げの対象はコンピュータやビデオカメラなどの
デジタル製品とのことです。


輸入税というのは、関税の他、付加価値税、消費税を
含んでおり、中国でも人気の高いiPadを例にとると、
今まで1000元(約14万円)だったのが最安値で
500元(7万円)にて買えるようになることを意味して
いるのだそうです。


ちょっとこのあたりの詳しい計算が元記事になかった
ので、どうして半額になるのかは理解できませんでした。


中国の当局は今回の輸入税値下げについて
その理由を明らかにしていないそうです。


中国でもiPhoneやiPadの人気ぶりが報じられていますが、
この輸入税の値下げで更に販売が加速するかもしれませんね。



車載用iPadスタンドって便利かもです。
    ↓




いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村;
posted by approfan at 10:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月28日

iPhone→iPad→え?→うわ!(笑)



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
個人的にこれ好きです。wwww
一番下のやつの上で体操したいですぅ。

9to5Macにありました!(写真クリックで拡大して見てください)


500x_evoipad2.jpg


応援お願いします→ブログ情報源ランキング
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村

posted by approfan at 22:18 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

上海電脳街でApple見てきました



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
上海出張から帰国したapprofanです。
21日(木)に電脳街に行きましたので
見てきたことをご報告します。



FMチューナーとレコーダーを内蔵しています。MP4touch! タッチパネル式メディアプレーヤー【2GB...

応援お願いします→ブログ情報源ランキング




『上海電脳街に行ってきました』>>>>>>>>続きを読む
posted by approfan at 17:49 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Apple Products Fanショップ入口
名前はミニでもビッグなレンタルサーバー、ミニバード
Apple Products Fan トップへ
Copyright (C) 2009 Apple Products Fan, All rights reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。