アドバタ会議に掲載されていた記事からです。
Appleは創業以来数多くの製品を世に出してきたわけですから、それらをすべて振り返るわけにはいきません。ご紹介する動画は、最も代表的なApple製品を1976年の「Apple I」から現在までを時系列に振り返っています。
ざっと振り返って、Apple製品はやはり美しいと思いました。もちろん初期のものはレトロな感じはしますが、LisaやMacintoshなどは年代を超えた魅力を備えたマシンだと思います。
こうして見ると、1998年のiMacが輝いています。パソコンの色がカラフルなキャンディカラーでスケルトンという斬新さは鮮烈です。
もちろん最近のiPhone、iPadはすばらしいデバイスなのですが、そのきっかけを作ったのはなんといっても音楽プレーヤーであるiPodなのかなぁと思いました。
iPod登場の2001年が、今日のAppleに至る分水嶺になったということがこのビデオを見ても明らかにわかります。
ビデオには登場しませんでしたが、余計なものはできるだけ省いて、初のアルミ削り出しボディで登場したMacBook Airも特筆すべき製品ではないかと思います。
(本文おわり)
※ご感想は遠慮無くコメントにどうぞ!
ジョブズのことをもっと知ろう!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村

スポンサードリンク