もういっぺん言うで? 未来を見て点と点をつなげるのは無理や――
ねとらぼに掲載されていた記事からです。
スティーブ・ジョブズの伝説のスピーチと言えば、2005年6月スタンフォード大学卒業式で行われたものです。その伝説のスピーチが関西弁吹き替えでYouTubeにアップされています。
Apple関連ビデオの広島弁、関西弁吹き替え版が多数出まわっておりますが、多くは笑いを取ることを目的としている様に思います。しかし、このスタンフォード大学卒業式の関西弁スピーチは、内容が内容だけに、とても感動しました。
ジョブズの日本語吹き替えは、なぜだかわかりませんが、関西弁の方がピンと来るような気がします。とにかく伝説のスピーチをご堪能ください。
「ハングリーであれ、アホであれ!」
(本文おわり)
※ご感想は遠慮無くコメントにどうぞ!
US限定モデルのiPhone 5アルミケースです。アップルマークとジョブズのサイン入りです。
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村

スポンサードリンク