ブログパーツ
外国為替
i2i無料WEBパーツ

2012年11月15日

iPhone、iPadで空き容量不足が出た時の緊急対処法



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加

001l.jpg


iPhone、iPadも容量は無限にあるわけではありません。本当は日頃からいらないアプリや写真、動画などこまめに削除していれば、めったに容量不足が起きることはないはずです。


しかし、メンテナンスを怠ると、いつか出る「ローカルストレージ容量がありません」


特にアプリのダウンロードをしようと思った時などに、私の場合は出ることがあります。そんな時、便利な対処法がiPadiPhoneWireに掲載されていたので、ご紹介します。


ストレージ容量が不足した時にやることは、いらないものを削除するしか方法はありません。しかし、せっかくアプリをダウンロードしたいと思った時に、それがお預けになるのは困ることがあります。


じっくりいらないものを整理するのは後にして、とりあえず容量を空けるためには、「音楽を消す」のが便利です。音楽であれば、パソコンのiTunesライブラリと同期すれば、簡単に元に戻せます。なので気にせず消すことができるというわけですね。

CapturFiles_1.jpg

音楽はミュージックアプリから曲単位、アルバム単位などで削除できますからとても簡単です。どうかお試しください。

【Update】
iPhone、iPadで曲の削除ができるようになったのは、iOS 5からだそうです。(Thanx >Hiroさん)

(本文おわり)
※ご感想は遠慮無くコメントにどうぞ!

iPad mini Wi-Fiモデルが在庫あり!お早めに!



いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


madeonamac20050720.gif


posted by approfan at 23:58 | Comment(1) | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Interesting articles on information like this is a great find. It's like finding a treasure. I appreciate how you express your many points and share in your views. Thank you.<a href="http://www.coachbagsonjp.com/" title="コーチ バッグ" color="#FFFFFF">コーチ バッグ</a>
Posted by コーチ coach at 2012年11月23日 12:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
Apple Products Fanショップ入口
名前はミニでもビッグなレンタルサーバー、ミニバード
Apple Products Fan トップへ
Copyright (C) 2009 Apple Products Fan, All rights reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。