ブログパーツ
外国為替
i2i無料WEBパーツ

2012年07月28日

Macのオプションキーの⌥はそもそも何?



スポンサードリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加


image-20120728104033.png



Cult of Macに掲載されていた記事からです。

Macのキーボードで特徴的なのは、何と言ってもコマンドキーですよね。いわゆる「⌘」このマークですよね。もしかしたら機種依存文字かもしれませんのでWindowsユーザーの方、どうかお許し下さい。


このマークは偉大なアイコンデザイナーであるSusan Kareがひと役買って考えたものだそうです。「⌘」は伝統的なクローバーの葉のしシンボルだそうです。北欧スカンジナビアでは、共通的に旅先の見どころを示すマークとして使われているのだとか。面白いですね。


本題はでもコマンドキーではなくて、オプションキーの方です。メニューなどでショートカットキーとしてオプションキーを表す時に、「⌥」こんなマークを使いますよね。これはいったい何を表しているのでしょうか。


とても不思議なマークで、このマークからオプションキーをイメージすることはできません。Marc Edwardsという人はtwitterでこれは鉄道の線路のポイント切替ではないかとして画像を公開しています。


image-20120728110241.png



もちろん、本当かどうかはわかりませんが、確かに似ています。意味合い的にも、オプションキーを押すことで、別の処理をさせる、別の方向に進むと考えれば、ポイント切替と同じですね。


本当のところはどうなのでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか?


(本文おわり)
※ご感想は遠慮無くコメントにどうぞ!


MacBook Pro Retinaモデル、欲しい!
    ↓



いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村;


このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


madeonamac20050720.gif


posted by approfan at 11:32 | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Apple Products Fanショップ入口
名前はミニでもビッグなレンタルサーバー、ミニバード
Apple Products Fan トップへ
Copyright (C) 2009 Apple Products Fan, All rights reserved.